e186747f75ebcd15d4a65aa0f98b8ed7

出典 Pinterest https://jp.pinterest.com/pin/251286854187450980/

 

家で作っている麻婆豆腐、なんとなく一味足りない気がしませんか?

まずくはないけれど、食べてみてもなんとなく味気ない・・・もしかしたら「コク」が足りないのかも。

麻婆豆腐は自宅で作る際に、必要な調味料を入れるとどうしてもサラッと仕上がってしまいがちです。

そんな麻婆豆腐にコクを与えるコツをご紹介します!

スポンサードリンク

麻婆豆腐の豆知識

ab93587ba8484c5870f3d4199efd4f35

出典 Pinterest https://jp.pinterest.com/pin/251286854187451120/

 

日本人の子供から大人まで人気の麻婆豆腐。

ひき肉と豆腐を豆板醤(トウバンジャン)や甜麺醤(テンメンジャン)などで辛く炒め煮したものです。

 

麻婆豆腐は中国の四川という地域で食べられている「四川料理」のひとつ。150年前に視線の料理屋から生まれ、今も尚愛されている四川料理です。

辛いだけじゃない、深みとコクのある料理です。

 

日本で食べられている麻婆豆腐のほとんどが日本人好みの味付けに変えられているもので、本場の麻婆豆腐は香辛料の味がわかるようになっているのです。

 

麻婆豆腐の基本レシピ

4ca2d639fbc4fc69d6da42c62d3514bb

出典 Pinterest https://jp.pinterest.com/pin/328270260321103544/

 

一般的な麻婆豆腐のレシピをご紹介します。

 

(1)材料

 基本材料

  • ひき肉 ・・・ 120g
  • 豆腐 ・・・ 1丁
  • 長ネギ ・・・ 1本

 

 味付け

  • 水 ・・・ 150cc
  • 醤油 ・・・ 大さじ2
  • 日本酒 ・・・ 大さじ1
  • 砂糖 ・・・ 大さじ1
  • オイスターソース ・・・ 大さじ1
  • コチュジャン ・・・ 小さじ2
  • 鶏がらスープの素 ・・・ 小さじ1

 最後に入れるもの

  • 片栗粉 ・・・ 大さじ2

 

(2)作り方

①フライパンにごま油大さじ1を入れ、ひき肉を入れ炒める。

②全体的に火が通ったら、味付けの調味料を加えていき、よく混ぜた後豆腐を加え煮込む。

③沸騰してきたら、みじん切りにした長ネギを加え、水で溶いた片栗粉を加え完成。

 

(3)・・・やっぱり何か足りない?

このレシピ通り作ってもなんとなくサラッとした麻婆豆腐になってしまい、コクも深みも感じられません。

麻婆豆腐にコクを与える方法をご紹介します。

 

コクや深みのある麻婆豆腐の作り方4選

19eaafd72283eaa652c6b03ea506eb09

出典 Pinterest https://jp.pinterest.com/pin/328270260321103542/

 

(1)豆腐は先に湯通しする

麻婆豆腐を作り始める前に、まずは豆腐を2~3分湯通ししましょう。豆腐はそのまま麻婆豆腐に入れてしまうと水が出てしまうので、先に湯通しすることでスープが薄まることが無くなります。

切ってから湯通しして、その後ざるでしっかりと水を切りましょう。

 

(2)ひき肉を炒める前に薬味を入れる

ひき肉を炒める前に、以下の薬味を入れるようにしましょう。

  • にんにくみじん切り ・・・ 1片
  • ショウガみじん切り ・・・ 1片
  • 鷹の爪 ・・・ 1本
  • 豆板醤 ・・・ 小さじ2

にんにくとショウガの風味、豆板醤でコクと深み、鷹の爪で深みのある辛さを追加することができます。

豆板醤はしっかりと火を通すことでコクが出るので、よく火を通してからひき肉を入れるようにしましょう。

 

(3)豆鼓醤(ドウチジャン)を入れる

豆鼓醤(ドウチジャン)は、豆板醤同様コクと深みをプラスします。小さじ2ほど、豆板醤と同じように入れることで味に深みが生まれます。

豆鼓醤も火を通すことで深みが増すので、しっかりと火を通すようにしましょう。

 

(4)最後に山椒をかける

四川料理の麻婆豆腐は香辛料が決め手。山椒をかけることでグッと麻婆豆腐らしくなります。

 

コクと深みのある麻婆豆腐で胃袋を掴もう!

0a425bd6b5126042cff7be8281a577a6

出典 Pinterest https://jp.pinterest.com/pin/328270260321102969/

 

いかがでしたか?

今回ご紹介したのは麻婆豆腐にコクと深みを与える方法です。

豆板醤や豆鼓醤といった本場の調味料を使ったり、山椒をかけることで本場の麻婆豆腐のようなコクと深みのある麻婆豆腐が作れます。

 

定番の料理だからこそ、周りに差をつけて胃袋を掴みたいですね。

是非、試してみてください!